Zidonetブログ
ZIDONET BLOG
ZIDONET BLOG
Zidonetです。
以下の研修会にZidonetが登壇します。
ぜひ、ご参加くださいますようお願い致します。
日 時:平成30年9月29日(土) 10:00~16:30
場 所:千葉市社会福祉研修センター2階(千葉市中央区千葉寺町1208-2)
テーマ:「真のチーム連携を考える」
内 容:第1部:基調講演
第2部:事例報告式パネルディスカッション
第3部:相談・交流会
対象者:介護・福祉・医療・保健支援者・教育者・法律関係者その他興味をお持ちの方
【参加申し込み】
①特定非営利活動法人リンク 事務局:吉井
メール:yuru.net.chiba@gmail.com
②特定非営利活動法人全国児童福祉支援ネットワーク 事務局:古川
メール:integration@zidonet.org
【内容詳細】
第一部 基調講演(10:00~12:00)
「名前ばかりの連携なんてもういらない!~専門職の繋がりと真のチーム連携~」
講師:福祉と司法の千葉県連絡協議会(千葉県社会福祉士会・会長) 渋沢 茂氏
第二部 事例報告式パネルディスカッション(13:00~15:30)
【DV・児童虐待等事例】
児童養護施設&里親ファミリーホーム他
■NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク 理事長:古川 孝行氏
■児童養護施設房総双葉学園 里親支援専門相談員:野村 恵美氏
■ファミリーホームふるかわ 管理者:古川雅美氏
【貧困・8050 問題・虐待】
生活困窮者自立支援事業&地域包括支援センター 他
■くらしサポートセンターみらい 主任相談支援員:及川 哲氏
■四街道市地域包括支援センター 係長:田中 悦子氏
【ターミナルケア】
訪問診療&薬局&訪問看護&介護サービス&ケアマネジャー 他
■向日葵メディカルチーム 医師:中村 明澄氏
■向日葵メディカルチーム 相談員:日向 雅史氏
[コメンテーター]中核地域生活支援センター長生ひなた センター長 渋沢 茂 さん
[コーディネーター]特定非営利活動法人リンク・ゆるネット 赤堀 久里子
第三部 相談・交流会(15:40~16:30)グループワーク
■分野の壁を越えて連携するために、日々の支援や分野・職種間で
わからないことは、この場で聞いてみよう。
☆懇親会☆
研修会終了後、千葉駅周辺で懇親会を行いますのでぜひご参加下さい。
(参加費4,000 円程度)
【研修会チラシ】