Zidonetブログ
ZIDONET BLOG
ZIDONET BLOG
Zidonet(NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク)です。
10月、里親月間の真っ最中です。
報告が遅くなりましたが…
令和3年10月2日(土)~3日(日)10:00~16:00、
千葉市きぼーる1階アトリウムにて、
Zidonet「社会的養護・里親制度について知ろう!」パネル展示を開催しました!
コロナ前の「Zidonetおもちゃフェスタ」のように
大勢の方々と触れ合える大規模イベントも良いですが、
このように、1人1人、1家族1家族の方と、
ゆっくり、じっくりお話したりできるということの
温かさ、大切さを感じることができた2日間でした。
本当に、このコロナ禍の中、
子育てをする親御さんは、今まで以上に孤立し、悩みを解決できずにいる。
このパネル展示の期間だけでも、それを強く感じました。
今月5周年を迎えるZidonetの各事業は、
おやこショートステイなどの「予防」
支援寄贈事業、へっぽこ子育て交流会などの「互助」
おもちゃフェスタ、パネル展示、ブログ、勉強会などの「啓発」
ファミリーホーム、緊急一時保護などの「実践」
市や県の各制度委員会への参画などの「連携・提言」
といった、小さくも地域福祉向上の一助となる「輪」が
支援してくださる方々との繋がりによって出来始めました。
そうした事業1つ1つを、今後も実直に推し進め、
パネル展示などの場で偶然出会った目の前の1人の方が
「ほっ」とできたり、1人ではないと感じたりしていただければ嬉しいです。
巨大なボールの下で、
いろいろと考える貴重な時間をいただき、感謝です。
2日目は、NPO法人キーアセット様にもご協力いただきました。
11月にもパネル展示、やります!