Zidonetブログ
ZIDONET BLOG
ZIDONET BLOG
Zidonetです。
毎日新聞 平成30年8月25日
https://mainichi.jp/articles/20180825/k00/00m/040/166000c
厚生労働省は、児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける
児童相談所(児相)全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」について、
来年度から通話料を無料にする方針を固めた。
通話料発生を告げる音声案内の途中に電話が切られるケースが多く、批判が出ていた。
利便性を向上させ虐待情報を漏らさず拾い上げる体制を整える。
同省は2019年度予算の概算要求で、189の無料化を含め
児童虐待防止対策関連として約1650億円を計上する。
共通ダイヤルは、毎月全国で約2万件の入電があるが、
管轄する児相につながる前に約8割が切られている。
政府が7月にまとめた児童虐待防止の緊急総合対策でも、
接続率向上が課題とされていた。
また、児童虐待に対応する関係機関の連携強化に向けて
「情報共有システム構築事業」を創設。
住民基本台帳や保育所などの情報に都道府県や児相もアクセスできるよう、
システム構築に取り組む自治体に補助金を出す。