Zidonetブログ
ZIDONET BLOG
ZIDONET BLOG
Zidonetです。
新型コロナウィルスにも負けず、
今できることを考え、検討をしまして…
令和2年9月27日(日)10:00~16:00
千葉市きぼーる1階アトリウムにて、
「Zidonetおもちゃフェスタ」改め、
第1回「社会的養護・里親制度について知ろう!Zidonet」を実施しました!!
今までの「おもちゃフェスタ」は、
幸せなことに、実施回数を重ねるたび益々盛況となり、
老若男女、障害の有無、国籍、家庭環境などを超えて
皆で楽しめるイベントに成長してきていましたが…
↓↓
このコロナ禍の中で、
今年度予定していた春~夏の
「おもちゃフェスタ」を3回中止とし、
今後も、今の形をそのまま継続することが
難しい状況であると判断しました。
このような状況だからこそ、
「目的」を再確認し、
私たちZidonetのモットーである
「できる人が・できる時に・できることを」を実践しよう。
今だからこそ出来ることをやろう。
と企画を考え、今回の実施となりました。
このような誰もが未経験の情勢が続き、
正直、私たちに支援している場合ではない状況の方もいる中、
それでも協賛、協力してくださる企業・個人の皆様の
想いには、ただただ感謝しかありません。
今後、「社会的養護・里親制度について知ろう!Zidonet」という表題のもと、
おもちゃフェスタのテイストは残しつつ、
出来る限りの感染症対策をし、
子育て中の皆さんなどがホッと一息つける空間を作り、
子どもたちが立ち止まり、良質の玩具で遊んだり、
虐待の現状や社会的養護・里親制度について知る機会となったり、
そんなイベントになれるよう、改善を重ねていきます。
児童虐待の現状、社会的養護・里親制度について
掲示をしました。
「おもちゃフェスタ」の賑やかな雰囲気の時とはまた違い、
比較的静かな環境で、じっくりと掲示やパンフレットを
見てくださる方も多く、新しい発見でした。
中学・高校くらいの学生さんたちが、
立ち止まって掲示を見て、
「えー、こんななんだ…」
「友だちに優しくしよう」
と話している声が聞こえてきて、
何だかやって良かったな、と思いました。
コロナ対策として、
参加の皆さんに手指消毒、マスク着用をお願いし、
玩具などの消毒を定期的に行うなど配慮をしました。
遊びや休憩も、個人もしくは家族単位で。
新しい「ゆったり時間」。
ソーシャルディスタンス。
企画者も、参加者も
じっくりと、楽しむことができ、
何だかとても新しい学びが多い一日でした。
コロナ自粛で、配布することが出来ていなかった
企業様からいただいた大量のグッズや、
個人の皆様からいただいた衣類や玩具などを
配布しました。
皆さんとても喜んでくださいました。
お礼に「頑張ってください」とお菓子などを頂いてしまったり…
「ありがとうの代わりに…」と即興の似顔絵をいただいたり…
密を避けるという状況が続き、
「人と出会う」という機会が減っていたせいか、
なんだか、交わす言葉や、
そうした1人1人の気持ちが、
いつも以上に嬉しく感じました。
次回以降の今年度開催予定は、以下の通りです!!
令和2年11月8日(日)10:00~16:00
令和3年1月17日(日)10:00~16:00
※どちらも千葉市きぼーる1階アトリウムです。
協賛企業、個人の皆様。
先日もブログで告知させていただきましたが、
この第1回「社会的養護・里親制度について知ろう!Zidonet」を皮切りに、
千葉市こども家庭支援課、
千葉市児童相談所、
千葉市里親会(ひまわり会)、
NPO法人キーアセット、
NPO法人ちばこどもおうえんだん、
児童養護施千葉みらい設響の杜学園、
児童養護施設房総双葉学園、
ほうゆうキッズホーム、
NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)
といった、千葉市と千葉市内の里親会、児童養護施設、
乳児院、児童家庭支援センター、NPO団体がメンバーとなっている
「千葉市里親制度啓発パネル展示実行委員会」が主催する
知ってほしいな里親制度「旅する里親パネル展示」が、スタートしました。
現在、以下のルートを展示パネルが旅をしており、
フィナーレ後の11月8日(日)に、帰還式として再び、
Zidonet「社会的養護・里親制度について知ろう!inきぼーる」へ
戻ってきます。
【旅する里親パネル展示】
令和2年9月27日(日)出発式
きぼーる1階アトリウム
Zidonet「社会的養護・里親制度について知ろう!!」イベント内
【ルート1】
9月28日~9月30日
千葉市児童相談所
10月1日~10月5日
イオンスタイル検見川浜
10月6日~10月7日
房総双葉学園
10月8日
うっちーホーム
10月9日~10月13日
イオンマリンピア
10月14日~10月15日
ほうゆう・キッズホーム
10月16日~10月21日
稲毛区役所
10月22日~10月25日
稲毛図書館
10月26日~10月30日
花見川区役所
【ルート2】
9月28日~9月29日
千葉みらい響の杜学園
9月30日~10月6日
蘇我アリオ
10月7日~10月13日
ゆみーる鎌取
10月14日~10月18日
イコアス千城台
10月19日~10月25日
都賀地区
・TSUGAnoわこども食堂
・ITSUMO
・キーアセット千葉オフィス
10月26日~10月28日
鎌取コミュニティセンター
10月29日~10月31日
あすみが丘プラザ
【フィナーレ・帰還式】
11月2日~11月6日
生涯学習センターアトリウム
11月8日(日)帰還式
きぼーる1階アトリウム
Zidonet「社会的養護・里親制度について知ろう!!」イベント内