Zidonetブログ

ZIDONET BLOG

酒巻農園

Zidonetです。

 

食べることは、生きること

Zidonetが大切にしている考え方のひとつ。

虐待その他の理由により社会的養護のもとで暮らす子どもたちの

心と身体をつくる食事。それは、温かく、楽しく、身体によく、

美味しいものでありたい。

 

千葉県白子町で、日々品質向上に挑戦し続けている

酒巻農園」さんにお伺いしました。

 

酒巻農園さんは、

外房に面した温暖な気候と砂地の畑という恵まれた環境を活かし、

 

「良質な食べ物を安定供給し未来の子供達も夢の持てる社会に」

という理念のもと、玉ねぎ、落花生、サツマイモ、お米などを栽培

しています。

 

2017年より玉ねぎ栽培の農法を化学物質の使用をしない有機・無農薬農法へ

切り替え、お米の栽培も創意工夫しながら減農薬を進めるなど、

一般に当然のごとく行われている化学肥料・農薬の使用からの脱却を模索し、

微生物、自然の力を借りて身体が欲しがる野菜を作っています。

 

チャレンジスピリッツ。

 

母体から子どもへと代々受け継がれるもの。

良質なものを作るための虫や天候、自然との共存。

ぜんぶがつながっている自然のサイクル。

「身体に良い」とは何か。

 

こうした「子どもたちが ”生まれてきて良かった”と思える社会」の

作り方もあるのか、と他分野で日々チャレンジする方からの学びは

とても刺激的で、示唆に富んだものでした。

 

 

 

 

 

 

酒巻農園

http://site766017-9789-9463.strikingly.com/#_1

 

 

 

Zidonet(全国児童福祉支援ネットワーク)では、

フードバンク・おもちゃバンク事業を行っております。

 

 

トリガー

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ別の記事

ページの先頭へ