へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

お兄ちゃんと懐中電灯

【ファミリーホームふるかわ】

 

今日は、「千葉県里親テーマ別研修 高齢児へのケア」に

参加させていただきました。

 

やがて我が家にも来る思春期や巣立ちのことを想いながら、

受講中、子どもたちの顔が何度も頭をよぎりました。

 

 

夕方、公園から兄妹が帰って来ると、お兄ちゃんが私に、

「妹が公園に懐中電灯を忘れてきちゃったから取りに行ってくる」と。

 

私も一緒に行き探していると、急にお兄ちゃんが私の腕を引っ張り、

「ママ、妹のこと、怒らないであげて」と。

 

何のことかわからず理由を聞くと、

 

持って行った懐中電灯は、パパが大事にしている懐中電灯のことで、

黙って持ってきてしまったとのこと。

 

それを妹ちゃんは「パパとママには言わないで!」と、

お兄ちゃんに口止めをしたところ、

 

お兄ちゃんは、

「僕も前に何回か妹に同じようなことを言っちゃたことあるけど、

それは悪いことだからダメだよって言ったの」

 

確かに何回かあったね。

でも、何かは伝わっていたのかな?

 

妹のこと守ったり、赤ちゃんのお世話したり、

ちゃんとお兄ちゃんじゃん!かっこいいね!!

 

 

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ