へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

このごろのこころ

【ファミリーホームふるかわ】

 

5ヶ月以上、一時保護していた赤ちゃんとの

お別れから数日が経ちました。

 

町で赤ちゃんを抱っこしている親子や、

ドラッグストア等でベビーグッズを見ると、

胸が苦しくなる時もある。

 

寂しいという気持ちは、すぐには消化できないけど、

少しずつ寂しさも和らいできている。

 

小4のお兄ちゃんは、

お別れ当日は学校だったのだけど、

赤ちゃんのお迎えが来る時間丁度に時計を見たらしく、

色々想って教室で泣いてしまったそう。

 

小2の妹ちゃんは、

「赤ちゃんの声が聞こえなくて寂しい」と、

皆が皆、それぞれに寂しい想いと向き合っている。

 

今回のことで、色々な方から、

労いや励ましの言葉をもらったり、

一緒に時を過ごし癒してもらった。

 

実家の母からは、

「仕方がないことだけど、でも無理に明るく笑わないで。辛かったら泣けばいいんだよ」

と言われ、数十年ぶりに母の前で号泣した。

 

 

里親ともだちや、

Zidonetの方々、

児相の職員さんも気にかけてくれて。

 

励ましてもらったり。

 

支えられて、ありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい土地で、元気で暮らしていますか。

私たちも、頑張ります。

 

 

 

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ