へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【へっぽこ】
こんなことを書いて良いとも思わないのですが、
いろいろ悩んだうえで…申し訳ありません。
先日、息子がお友だちにケガをさせてしまいました。
理由を聞き、ケンカになった経緯や息子が怒った理由はわかりました。
どんな理由にしろ、ケガをさせてしまったのは息子。お友だちのケガも決して軽くはなく。
息子と私たち夫婦は、そのお友だち、お父さんお母さん、各方面にお詫びにいきました。
お友だちのお父さんお母さんは「子どものしたことだから」、と優しい言葉をかけてくれました。
お友だちの気持ち、お父さんお母さんの痛み、息子の気持ち。
私は、小さい人間で。
全てを真正面から受け止めることができず、自分がどうして良いかもわからず、
色々な理由を並べては、数日後に予定されていた学校行事を親子共々、欠席してしまいました。
息子を欠席させてしまいました…。
息子の楽しみを1つ奪ってしまいました。
私は息子に「今回、学校を休むことは、あなたは全く関係がないし悪くない。
ママの気持ちが小さいせい。本当にごめん」と。
息子は、私に「ママの気持ちはわかった」と泣きながら言いました。
しばらく2人で、抱き合って泣きました。
弱い。
学校をお休みしたした当日は、朝から晩まで子どもたちと一緒に時間を過ごしました。
子どもたちの手を離さず、子どもたちの笑顔を守ることができるのか、と不安になる。
「どっしりと根をはり、大木のような存在に」
「子どもを育てる覚悟はあるのか?」
ずいぶん前に投げかけられた言葉が、頭から離れない。