へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
今日、小学1年生になる妹ちゃんが通ってるスイミングで
テストがあったのですが、、、見事、合格しました!
とんとん拍子で合格したわけでなく、
同じ級で行き詰まり、約1年間テストに受かりませんでした。
それでも妹ちゃんは、ふてくされることなく
「スイミング楽しい!」と言って、ニコニコしながら、
元気に毎週通ってました。
先月、「もう同じ帽子の色はヤダ!これから週2回に増やしたい!」と、
自分で決めて、あきらめずに頑張って通っていました。
一度も、自分から弱音を言うことなく…。
そして、今日、合格!
よほど嬉しかったのでしょう。
私が家に帰ったら、玄関のドアにこんなメモが貼ってありました(笑)
訳「おれんじぼうしにうかりました すごいですか」
私の顔を見るなり、興奮してテストのことを話してくれました。
「仲良しの友達が絶対受かってね!」と応援してくれたこと、
「すごい緊張したけど、ゆっくり気をつけて泳いだんだ」
「泳ぎ終わったら、コーチにすごい!って褒められた」
妹ちゃんの諦めない強い気持ちと前向きな姿勢は尊敬します。
最後は、やっぱり古川家恒例!
1人の喜びは、皆でお祝い!とのことで、
美味しくケーキを頂きました。