へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
いつもだったら楽しいはずのゴールデンウィークも、
今年はステイホームで我慢の連休でした。
それでも、家族思い思いに家での時間を楽しんでいました。
最近、料理に目覚めている兄妹は、
二人だけで良く(たまにケンカしながら…)ご飯を作ってくれます。
(私はその場にいると口をはさみたくなるので
違う部屋に移動しています(笑))
この日は、サンドイッチ!
宿題やドリルを毎日しっかりとやりながら、その合間で
お兄ちゃんは、この休みの間に、とうとうジグソーパズルを完成させました!
(しかも、ほぼ1人で…!当初は3人で始めたはずが、
1人抜け…2人抜け…残ったのはお兄ちゃんだけでした(笑))
家族でストレス解消に散歩に出かけたり、
お庭でピクニックをしたりして楽しんでいます。
そしてこの自粛期間中には、なぜかパパはパン作りにはまり…
自らに毎日課題を課し、あーでもないこーでもないと独り言を言いながら
たくさんのパンを作っていました。
段々、クオリティが高くなっています…。
私は、そんなパパの姿を愛でながら、
お酒をちびちび飲みつつ大人の塗り絵を楽しんでいます。
補助員さんやおばあちゃんがマスクを手作りしてくれました!!
ふるさと納税の返礼品も山ほど届いて、ありがたい!
遠くに出かけなくても十分に楽しめた
ゴールデンウィークでした。