へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【へっぽこ】
今日は、夕方に児童相談所の家庭訪問がありました。
子どもの担当ケースワーカー、各々の心理士さん、
里親対応協力員の方々が自宅にみえました。
子ども達は、楽しみに待っており、早々とお風呂に
入ったり宿題をすませたり、準備万端で待っていました。
(いつもは、なかなかやらないのに…)
子どもの心配な事を相談すると、アドバイスをくれたり、
子どもたちが困らないようにと、一緒に考え行動して
くれることに本当にいつも力強い気持ちになります。
子どもたちにとっても、私たち里親にとっても、
子どもの成長を見守って喜んでくれる人が大勢いることは、
とてもありがたいことだと思います。
今日は、子どもたちも一緒にコマやどうぶつ将棋で
遊んだりと、楽しい時間を過ごすことができました。
今日の訪問時に、息子が職員の方たちに「こんにちは」「さようなら」
と、誰に言われたわけでもないのに、自分から挨拶していたことに
驚きました。
まだまだ幼いなーと思っていたけど、やっぱり小学2年生の
お兄ちゃん!とってもかっこよく見えました。