へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
冬至の今日、
庭で子どもたちと遊んでいたら、
隣りのおばちゃんから
庭になっている柚子を頂きました。
「ゆず湯に入って風邪ひかないようにするんだよ~」
と子どもたちに手渡してくれました。
おばちゃんが教えてくれて初めて知ったのですが、
来年もよく実がつくようにという祈りをこめて、
柚子は最後の1個だけをわざと収穫せずに残しているそうです。
「木守柚子」というそうです。
ゆず湯に入り温まり。
カボチャも食べました。
カボチャを食べたおばあちゃんが
「このカボチャ美味しいよ」と言うと
皆が一斉にカボチャに箸を伸ばし、
それを見たねぇねが、
「今、みんなが口の中、同じ味だね」
と話していました。
皆で同じご飯を食べて笑い合う、
ご近所さんとの世間話、
何でもないようなことだけど、
こういのが幸せっていうんだろうなと思った冬至の夜でした。
【特定非営利活動法人全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)】
■「ファミリーホームふるかわ」は、
Zidonet(NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク)が運営する
小規模住居型児童養育事業です。
↓↓
ファミリーホーム|Zidonet(NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク) | Zidonet
■Zidonetでは、
子育て支援や社会的養護・里親制度の普及啓発など
様々な事業・イベントを行っています。
↓↓
■Zidonetでは、
子育てに疲れた時などに、「ほっ」と一息休憩・宿泊ができる
「おやこショートステイVOGUE千葉」という施設の運営もしております。
↓↓
おやこショートステイ VOGUE千葉 | 親子が遊べて、泊まれる子育て応援民泊 (zidonet.org)
ご興味のある方は、
ぜひ一度ホームページ等をご確認くださると嬉しいです。