へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

夕ごはん。

【ファミリーホームふるかわ】

 

小学校5年になるお兄ちゃんが、

今日も夕ご飯のおかずを作りたいと言ってきた。

 

「ママは今日、鶏肉とナスを使うから、

かぶらないおかずを考えて」と言ったら、

 

料理の本とにらめっこ。

 

冷蔵庫の中を確認しながら

買い物メモを作成しています。

 

 

雨の中、1人でスーパーまで行き買い物をしてきました。

 

(スーパーに入る直前にマスクを忘れたことに気づき

慌てて家に戻ってくるというオマケも…)

 

椎茸の「石づき」がわからずに四苦八苦するお兄ちゃん(笑)

 

 

料理の本を何度も読み返し

「もやしは炒める前に茹でておくのか…」と

ブツブツと独り言。

 

そして出来上がったのは…

 

 

 

一見、簡単に作れそうな炒め物に見えますが、

野菜を切るなどの下ごしらえに手間がかかってる1品です。

 

ちゃんと本を読んでレシピ通り忠実に作るあたりは、

さすがにお兄ちゃん。

 

(おおざっぱな私とは真逆でした…(笑))

 

とっても美味しくて、あっという間にみんなで完食!

 

空になったお皿を見て「あー、良かったー!」と

嬉しそうなお兄ちゃんでした。

 

 

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ