へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

市原ぞうの国。

【ファミリーホームふるかわ】

 

子どもたちの進級・入園祝いとして、

3月末にリニューアルした

「市原ぞうの国」へ遊びに行ってきました。

 

何と言っても、ここはゾウさんとお客さんの距離が近い!

(お客さん同士は感染対策と距離を保ちつつも…)

 

山のように大きなゾウさんに触れたり、

エサをあげることができるなんて初めての経験で、

みんなでキャーキャー言いながら楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

ゾウ以外にも、

色々な動物がおり触れ合うことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった非日常的な場所に来ると、

子どもの新たな面を発見します。

 

小6に進級したお兄ちゃんは、

誘ったけど断られ友達との遊びを優先し、

ちょっと寂しくなったり…

 

 

小4になったの妹ちゃんは普段は強いけど(笑)、

象へのエサやりの時にはビクビクしていたり、

 

 

末っ子ちゃんはアリを怖がるくせに、

ゾウには物怖じせずに向かっていったり…。

 

 

7か月の赤ちゃんは終始ぐずることなく、

動物たちの姿を一生懸命見つめていたり…。

 

 

一緒に過ごせる時間を、

とことん楽しもうと改めて思いました。

 

 

そして、象さんの描いた絵

と優しい瞳に癒されました。

 

 

 

 

 

 

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ