へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
2月2日の節分が124年ぶり!
という記念すべき日。
我が家も豆まきを楽しみました。
今年、年男のお兄ちゃんが、
張り切って豆をまきました。
※みんな怖がりなので、
鬼は玄関に貼ったお面です。
豆まきの最中、
こっそり豆を食べるおじいちゃん(笑)
翌日2月3日は、
おじいちゃん83歳のお誕生日でした。
子どもたちは放課後、友だちとの遊びの予定を入れずに、
おじいちゃんへのプレゼントを作ったり、
宴の準備を手伝ってくれました。
おじいちゃんの誕生日と同日、
実は私たち夫婦の結婚記念日でもあります。
結婚した11年前には、まさか、
こんなに大家族になっているとは
思ってもいませんでした(笑)。
大家族だと、
いつも何かしらでお祝いをしている気もしますが…。
里親になっていなければ、
子どもたちから日々喜びをもらうこともなく。
毎日ドタバタの喜怒哀楽。
この風景は見られなかったんだろうな。