へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
今回、ご縁があって、
東京藝術大学が行っている履修証明プログラム
「DOORプロジェクト」の研修先の1つとして
我が家も関わらせていただきました。
「DOORプロジェクト」とは、
「アート×福祉」をテーマに「多様な人々が共生できる社会」を
支える人材を育成するプロジェクトです。
今回、「子どもたちの生きる環境」という1つのテーマのもと、
各チームが実習先を訪問し、チームメンバーの方たちが
想い想いの成果物(作品)を作成し、今日がその発表の日でした。
我が家に関わってくれたメンバーの方たちは、コロナ禍で大変な中、
何度も千葉に足を運んでいただき、子どもたちとも遊んでくれました。
私は我が家の日常生活を話しただけですが、メンバーの方たちは、
話を聞いた後で「普通」の価値観が広がった、
「普通」って何だろう?と考えるきっかけになったと話してくれました。
今回関わらせていただいて、子どもたちだけでなく、
私自身の振り返りも出来、学びの多い貴重な体験をさせていただきました。
関係者の皆様に感謝を申し上げます。