へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【へっぽこ】
千葉市とNPO法人ちばこどもおうえんだん様が主導して実施された
千葉市里親推進シンポジウム2017、登壇者だけでなく会場も巻き込んでの
すばらしい内容でした。
元プロボクサー坂本博之氏による基調講演中の「一瞬懸命」
「熱を持って接すれば、熱を持ってかえってくる」等々の言葉と、
この一言の背景にある壮絶な経験。
第2部の、実際に里子として育った方と、ある日突然親が「里親を始める」と
言い里子が家にやってきた経験をした実子の方の話。
それら普段なかなか聞くことができない貴重はお話を聞き、
会場のそうそうたる参加者の熱に触れ、
里親制度のど真ん中(?)で日々のらりくらり過ごしている私たちは、
「これからどうなるのかな…子どもたちにできることは何かな…」と
帰路で考え、意味もなく不安にかられてしまいました。笑
まあ、家に帰ったら子どもたちが「おかえり!」と大声で迎えてくれて、
壮大な都市計画を2人で話しながら熱中していたプラレールは散らかったまま、
「早くお風呂に入りなさい!」とおばあちゃんに叱られている。
そんな、いつも通りの様子を見て、
みんなで一瞬、一瞬やっていくか…と思うのでした。
坂本博之氏、伊藤児童相談所所長と。