へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

秋の収穫祭

【ファミリーホームふるかわ】

 

今日は、我が家は収穫デーでした。

朝4時に起きて、パパと子どもたちは釣りへ!

 

お友だちの釣り師匠と4人でなんと、

ハゼやセイゴなど50匹以上も釣りました。

 

子どもたちも、帰ってきてから、そ

の竿に伝わってくる「びくびく」という感触を

興奮気味に教えてくれました。

 

 

今晩の夕食は、ハゼとサツマイモの天ぷらに決定!ということで…
おばあちゃんが天ぷらを揚げる傍ら、

パパと小1の妹ちゃんが、無数の魚を手際よく捌いていました…。
(更にその傍らでは、ママは味見係となっておりました…(笑))

 

 

 

 

午後は、お友だちの里親家族さんたちと、サツマイモ掘りへ!

こちらも大収穫でした。

 

 

 

 

魚きらいなお兄ちゃんが、自分で釣った魚の天ぷらを

「おいしい!」といって食べていたのが、とても嬉しかった。

 

地産地消、食育に精通した1日となりました。

 

 

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ