へっぽこ里親日記

FOSTER CARE

1日1日を大切に。

【へっぽこ】

 

今日は、娘が通う保育所で、最後の保育参加がありました。

毎日、一生懸命みんなと練習していたのを聞いていたので、

祈るような思いで発表を見ていました。

 

発表の時は、とっても緊張していましたが、

お友達と立派に歌や演奏をしている姿に感動しました。

 

年少の頃は、もじもじして発表の時に何もできず、

ずっと先生に抱っこされていたのに、

 

たった2年で目覚ましい成長を遂げた娘。

 

ここまで来るのに本当に本当に色々なことを

頑張ってたなーと思ったら、涙が溢れてきました。

 

一方の息子は、来週の月曜日に学校で、

漢字の総まとめのテストがあるとのこと。

 

「絶対100点とりたいから、テストの日まで毎日、ママテスト作って!」と。

 

今日も、休み時間にお友達と先生と一緒に

漢字の勉強をしてきたと、得意げに話す息子。

 

 

先日も息子と一緒にプールに行った時、

一生懸命、一生懸命、息継ぎをして、

初めて25メートル泳げた時も感動しました。

 

その時、隣でやっていたスイミングスクールの

コーチの声が響く中、その「初めて」に私が

立ち会えたことが、とても嬉しかった。

 

 

なんだか子どもたちが頑張ってる。

どんどん大きくなる。

 

私も頑張ろう。

 

へっぽこ里親紹介

へっぽこ里親紹介

カテゴリ別の記事

  • カテゴリーなし
ページの先頭へ