へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【ファミリーホームふるかわ】
令和元年5月3日
子どもたちの要望に応え、
釣に行きました。
子どもたちは、冬に大量に釣れて美味しく食べた
ハゼが忘れられないらしく、同じ川に行きたいとのことで、
時期と潮が微妙ではありますが、
何かしら連れればいいな、と
大人たちも張り切って早朝から行きました。
「釣れるまで。釣れるまで」と場所を変えつつも
1匹も釣れずに頑張ること12時間。
過去の経験に基づく予測。
自分は出来るという自信。
興味のあることへの集中力。
子どもは、すごいなあ。
そんな1日にずっと付き合ってくれり、
あれこれ気にかけて差し入れをくれたり、
釣り方を教えてくれたり、
通りすがりに優しく声をかけてくれて雑談してくれたり、
良い大人に囲まれ、
子どもたちも、幸せだなあと感じた
平和な1日でした。
1匹も釣れなかったけども。(笑)
まあ、こんな1日も良いか。