へっぽこ里親日記
FOSTER CARE
FOSTER CARE
【へっぽこ】
今日は、7回目のおもちゃコンサルタント講座に
行ってまいりました。「子どもの発達とおもちゃ」
という内容でした。
子どもは遊びの中で、生きる力を身につける。
その遊びの中で、大人の関わりも非常に重要で、
子どもから遊び方を学び、遊ばせるのではなく、
一緒に楽しもうという姿勢が大事だと学びました。
大人の凝り固まった考え方を捨て、
色々と視点を変えて、おもちゃや遊びを通して、
子どもたちに接することが大切だと思いました。
今朝、娘が洗濯を干すのを手伝ってくれたのですが、
自分のパンツを干し終えて言った一言
「パンツがお日様に当たって喜んでるね!」
娘の手にかかれば、洗濯干しも楽しい遊びに。
視点を変えるということを、娘から学びます。
そんな娘の最近のブームは、パパとママに
絵本の読み聞かせをすること。
あまりの上達ぶりに、ついウトウトしてしまう…。